猫と園芸時々釣りⅦ

2010年3月10日生まれの「ふう」です。 身長70cm、体重6キロだよ。 2011年12月悪性リンパ腫発症、2012年7月寛解になりました。 強運の頑張り猫さんです。 父ちゃんは野良仕事とたまーに釣りを頑張っていますよ。 2023年11月9日急性白血病であっという間に永眠しました。 13歳8カ月でした。

カテゴリ: ブルーベリー

いい天気になりました。

朝西

朝庭
氷点下2℃と冷え込みまして霜で真っ白です。
朝庭霜

阪神淡路大震災から29年です。
当時滋賀県の大津市に住んでいまして、そこでは震度5でした。
特に被害はありませんで、京都の職場まで車通勤しましたが、出勤出来ない社員もいて大変でした。
震源近くの状況が伝わってくると、なんとも言えない気持ちでした。
地震は突然ですから怖いです。

遂にふうちゃんのトイレを片付けます。
猫トイレ

蒲団は室内干しです。
蒲団干し①
太陽の移動に合わせて布団も移動します。
蒲団干し②

蒲団干し③

気持ちのいい青空です。
ロウバイ①

ロウバイ②

ブルーベリー(サミット)の鉢増しをします。
四号サミット
挿し木苗ですが根張は良好です。

4号鉢から8号鉢へ。
加湿になりにくいように鉢底石を買ってきました。これまではココチップを使っていたのですが使い勝
手はよくなかったのです。
鉢底石

完了です。
八号サミット
ブルーベリーが不調になるのは、加湿による用土のヘドロ化やコガネの幼虫による根の食害が多いのです。
今日枯れそうな苗を抜いてみると、きっちり虫がいました。

先日イトコからソラマメの予備苗が欲しいと連絡があったのです。
すぐ持ってくよ、と言ったら・・・
イトコ「もっと後で♪」
小さいポットで大分大きくなってきたので、早く植えつけたほうがいいんだけどな。
このままでは根詰まりして老化苗になってしまいます。
大きいポットに植え替えるか・・・
ソラマメ①

抜いてみると根がぎっしりです。
根っこギューギュー
そっと根をほぐして2回りほど大きいポットに植えました。
ソラマメポット増し

相撲はライオンとクマの対決です。
動物
ライオンが勝ちました。
翠富士、飛猿、宇良が勝ちました!(宇良は不戦勝)
小柄な業師の相撲は楽しいです。

花壇のブルーベリーが苦しい状態です。
ハイブッシュ花壇
ハイブッシュ系は粒も大きく美味しいので大切にしていましたが、不調です。
ハイブッシュ系は接ぎ木苗ではありますが、用土の扱いも難しいのです。
これまでにも枯れては補充を繰り返してきましたが、もうお手上げかな・・・
予備の苗は数株あるんですが、ココに植えるか鉢やコンテナに植えるか迷います。


ロウバイの根元にもクリスマスローズのこぼれ種が花を付けています。
ロウバイ根元のクリロー

和水仙。
和水仙

タマネギです。
タマネギ全体
成長の良い苗も少しはありますよ。
生育の良い苗

ニューホワイト六片の補充したものがようやく発芽しています。
補充①
補充の時期が遅かったのでしようがないです。
補充②

イトコに使わせてもらっていた畑のうち、10mの畝8本分はお返しすることにしましたが、あと6mの畝4本は引き続き使わせてもらうことになります。
ジャガイモとショウガを作ります。
ジャガイモは昨年お気に入りになった「インカのめざめ」を植えようと思います。
取り扱いしている店舗が少ないので、早く手当てしないと在庫無しになってしまいます。
インカのめざめ
大きさは50gくらいと小さい芋で、保存できるのが一か月程と短いのですが、色がきれいで美味しいのです。
長期保存のできる品種も栽培してきましたが、結局は萎びて廃棄することになってしまったのでした、
収穫したらササッと消費してしまえばいいのです。

今日の晩御飯。
晩御飯
うどんでーす。


朝は濃い霧でした。
朝霧①
朝霧は良い天気になります。
久しぶりの布団干し。
布団干し
太陽が低くなり、真上から日が当たらなくなっています。
あまりポカポカにはなりません。

ローズマリーの花。
ローズマリー

素心ロウバイの蕾が膨らんできました。
ロウバイ蕾
ロウバイがきれいに開花することはあまりありません。
ツボミをヒヨドリについばまれたり、疎開化せず蕾が萎れてしまったりすることが多いのです。
鼻の少ない季節ですので開花すれば香りも良くていいのですが・・・

柿がまだ残っているので少し収獲しました。
お!400g超えです。
柿400g超え

熟柿六個
ご近所の熟柿好きの方に差し上げます。

栗の「神鍋」です。
栗神鍋
栗の苗は2鉢あって「神鍋」は期待の品種です。
この鉢は根がはみ出して、土に根を張ったせいか成長が良かったのです。
栗葉掻き
葉を落とすといい芽が膨らんでいます。
昨年植えつけたばかりですので、桃栗三年で結実は再来年かな?


初夏にオニールのポット苗を買ったのですが、そのままになっていました。
遅まきながら八号スリット鉢に植え替えました。
オニールは収穫時期が早く実もきれいなので、お気に入りの品種です。
オニール植え替え
小さなポットなのにコガネの幼虫がいました!
コガネ

なかなか一気に作業を終えることができません。少しずつ、少しずつです。


大谷選手の入団先がなかなか決まりません。決まらない報道はいらんです。
私はエンゼルスに残ったらいいのにな、と思います。
MLBでは代理人の報酬は選手の報酬の5%だそうです。
多すぎるのではないかなあ。
大谷選手の報酬が700億円なら代理人は35億円!


去年のふうちゃん。

朝ですよ。
ふう「ゴハンは?」

八時どす

ふう「ゴハンは?」
ふう「ごはん~」
この日は3か月点検の日でしたので絶食だったのです。

ブラッシング②

背後にふうちゃん
ブラッシングを済ませて病院へ。
点検を済ませてはい、帰宅~。
帰宅




今朝は冷えました~。
3℃を切ったそうですよ。

庭のニンニクは9月19日に植えつけています。

ニューホワイト六片。
少し欠株になってしまいました。
ニューホワイト六片

平戸ニンニク。
平戸ニンニク

そろそろ一回目の追肥の時期です。
今日は寒いのでやめとこ。


トマト友達がブルーベリーの挿し木をする、と意気込んでいます。
以前差し上げたサザンハイブッシュ系のサミットが大きくなって大きい実を付けたそうです。
大きい実が魅力で増やしてみる気になったそうです。
トマト友達宅のサミット。
フクムラサミット
彼のブルーベリーの成長は抜群です。
特大コンテナを使っていますので用土が十分すぎるほどです。

挿し木からだと成長に時間がかかります。
もう先が長くないので今から挿し木は・・・・やめとけ、というわけにもいきません。
2、3年前の挿し木苗が余っています。
サミット苗
これなら来年には生らすことが出来るので、差し上げることにしました。

届けるとエラい喜んでもらえましてよかったです。

今日は日中陽射しもありましたが、きれいな夕焼けとはなりませんでした。
夕空
明日は雨予報です。


去年のふうちゃん。
六時半ガリガリ

スツール

タワー







昨夜のふうちゃん。
零時を回りました。
零時半寝よか
寝るよ。

ふうちゃんは二時を過ぎてもウロウロしていたのでした。
まるも何となく起きていました。

そんなわけで今朝は寝坊となりました。
寝坊した
もう九時になります。

ブラッシングと・・・
ブラッシング①
抱っこ。
抱っこ

新聞を読んで・・・
新聞

庭のバラ。
プリュム。
プリュム
マチルダ。
マチルダ


垣根仕様のブルーベリー。
十年以上前には生育も順調で、鳥害を受けながらもそこそこの収獲があったのです。
用土(ピートモス主体)の風化とともに生育が悪くなり、殆どが枯れてしまいました。
用土が沈んで囲いのブロックも傾いています。
垣根ブルーベリー
もう一度やり直してみようということで、用土・苗を準備しています。

スーパーココ。ココヤシを細かく裁断されたもので、通気がいいのです。
スーパーココ
ブルーベリーの培養土。
培養土
この二種を投入してよーく混ぜます。
しかし、いかにもフワフワです。水で馴染ませておくべきでした。

植え付け後に棒でつついて馴染ませ、水をたっぷりやりました。
植え付け済み
生き残っていた二株と今日植えつけた七株。
ブライトウエル  三株
パウダーブルー  二株
ノビリス     二株
ボニータ     二株
九株になりました。


植え付け作業中に猫さんを抱いた奥さんが通りかかりました。
抱っこされてたので、高齢で歩かないのかと思って声を掛けてみました。
シャムミックスでまだ三歳ですと。



まるの晩御飯。
晩御飯
すき焼きです。

ふうちゃんのゴハンは低調です。
食器をスンスンするのですが食べてくれません。
飽きたのかな・・・・
ウエットを捜してみるかな。







↑このページのトップヘ