猫と園芸時々釣りⅦ

2010年3月10日生まれの「ふう」です。 身長70cm、体重6キロだよ。 2011年12月悪性リンパ腫発症、2012年7月寛解になりました。 強運の頑張り猫さんです。 父ちゃんは野良仕事とたまーに釣りを頑張っていますよ。

カテゴリ: その他

今日は不燃ごみの収集日です。
年内最後ということで、七時の開始時間にはもう一杯出ています。
不燃ごみ
ビニール類が多いですが、今日は埋め立てゴミも結構出ていました。

庭へ出てみました。
九条ネギは植え付けが遅れたこともあって細いです。
ネギ
ポキポキと折れ始めました。

ソラマメです。
ソラマメ
脇芽が伸びてきましたが、もう少し大きくなってから芯を摘み取ります。
脇芽①

脇芽②

今日は寒くて何もする気になれません。


明日は天気は良さそうですが、最低気温は3℃!
午後に畑へ行ってみようと思います。



去年のふうちゃん。
夜明のバリバリ。
六時半襖

おはようさん。
おはようさん
ブラッシングです。
ブラッシング②
膝乗せ抱っこ。
膝乗せ抱っこ
この日は良い天気でした。
日向ぼっこ。
お昼寝


雨こそ降っていませんがどんよりした天気です。

どんより

どんより庭
マチルダがひっそり咲いています。
マチルダ

株主優待のお菓子詰め合わせが届きました。
また近所の子にあげるかな・・・

姪から電話です。
姪一号「二号が札幌から帰ってきた。お土産があるのでこれから行くね」
北海道は遠いので年に一回程度の帰省ですが、いつも立ち寄ってくれます。

お土産は蕎麦とクッキーでした。
おみやげ
お菓子の箱を開けると・・・
姪一号「欲しい~」
ということで写真は撮れませんでした。

ふうちゃんが死んだことは姉から聞いて知っていました。
まる「寂しくてね」
姪「インコとか飼った見たら?」
まる「それはちょっと・・・インコはしゃべるけど飼うなら猫さんがいいな」
今すぐは飼う気にはなれないけど、もう齢だからなかなか難しいのです。
一人だし保証人というか後見人が必要なケースが多いことなどを話すと・・・
姪一号「私保証人になってもいいよ」
姪がこう言ってくれるとは思っていなかったので感激しました。
もしそういうことになった時はよろしくと頼んでおきました。

カメムシの話題になりまして・・・
姪二号はマンションの23階に住んでいるそうですが、札幌でもカメムシがいるそうです。
ゴキブリは見ないとのことです。

可愛い可愛い姪達たちでした。


去年のふうちゃん。
夜中ぐっすり。
二時ドームベッド
早朝起こしに来ました。
五時半どすが・・・

五時前カウンター
ブラッシングです。
ブラッシング③

ブラッシング②





今日も雨が降ったりやんだり、晴れ間もあって典型的なウラニシ(初冬の裏日本の天気)です。
柿の木

ブルーベリーが紅葉しています。

コンテナの株は不調です。
根腐れかコガネの幼虫がいるのかもしれません。
点検を兼ねて植え替えをした方が良さそうです。
コンテナブルーベリー

ハイブッシュのスパルタン。
スパルタン二株
これは大事にしたい品種です。

今日は奈良からギター友達が見えるので、お土産を用意しておきます。
ダイコンとニンジン。
ニンジンダイコン
彼はニンジンの葉が大好きです。
香りが好きでテンプラにして食べるそうです。

彼は干し柿も大好きです。
奥さんの実家も干し柿が大好きです。
息子さんのお嫁さんも干し柿が大好きです。
干し柿
ということでたくさん用意しました。
粉吹きがちょっと足りないので、しばらく冷蔵庫で寝かしてもらいます。

箱詰めしておきました。
干乾びかけたニンニクも入れておきました。
彼はニンニクも大好きです。
箱詰め

友人がお供えにと持って来てくれました。
お供え
猫さんフードではありませんでした。


去年のふうちゃん。
ブラッシング②

ブラッシング③

しまった四時前

零時半②



寒い一日でした。
一瞬の晴れ間。
雨やんだ

買物に行こうとすると雨になりました。
お供えの花を買ってきました。
祭壇
スターチスは花もちがいいです。

毛玉ボールを置いていますが・・・

梳いた毛をたくさん残していましたが、思い切って捨てることにしました。
梳いた毛

まだ部屋のあちこちに抜け毛が舞っています。

明日は奈良からギター友達が見えます。


去年のふうちゃん。

ふう「てへ♪」

ブラッシング③

食後椅子

食後スツール


今日で十一月もおしまいです。今年も残りは一か月になりました。
終日冷たい雨の一日でした。
どんより月末

庭の野菜です。
庭の畑

姉にジャッキを返しに行って、コーヒーをよばれてきました。
昨日届けたニンジンは好評でした。

ブログのネタが切れてしまいました。
去年の今頃は何をしてたかな?

おはようさんどす。
四時半どす
朝のリビング。
ふう「やっと起きたね」
おはよテーブル

ブラッシング。
ブラッシング④

ごろーん。
十時半

おやすみ~。
十一時半ドーム
平穏な毎日でした。

↑このページのトップヘ