猫と園芸時々釣りⅦ

2010年3月10日生まれの「ふう」です。 身長70cm、体重6キロだよ。 2011年12月悪性リンパ腫発症、2012年7月寛解になりました。 強運の頑張り猫さんです。 父ちゃんは野良仕事とたまーに釣りを頑張っていますよ。 2023年11月9日急性白血病であっという間に永眠しました。 13歳8カ月でした。

カテゴリ: トマト

七時過ぎ、カーテンを開けるともうヒヨドリ君が来ています。
七時過ぎヒヨドリ

夜間窓辺に置いているトマト苗です。
おっ!
ツボミ②

ツボミ①

ツボミ③
ツボミがついています。
1月19日の種蒔きからほぼ三か月、やっとツボミが付きました。
温度、水やりの管理をきちんとすれば育苗期間は70日くらいと言われています。
エアコンと窓越しの陽射しでよく頑張ったものです。
今日イトコの近所のさっちゃんに差し上げるので丁度良かったです。

ブドウの芽が膨らんできました。
ブドウの芽①

ブドウの芽②

サボテンの「白檀」に花芽がいっぱい付いています。
サボテン白檀花芽

青紫蘇のこぼれ種も芽を出しました。
青紫蘇発芽
今年は別途「ちりめん青紫蘇」の種蒔きをしています。

苗を箱に入れてお届け準備です。
嫁入り準備
さっちゃんは接ぎ木苗を30本買っておられますので、合わせて70本余りのお世話をされることになります。頑張り屋さんです。

ササッとお届けして、ジャガイモの様子見です。
ジャガイモ発芽
昨日も点検したばかりでしたが、ごく小さな芽が増えていました。
これで80個中75個が発芽しました。
カラス君。
カラス①

カラス②
ズームで撮ったので表情はよくわかりませんでした。


実はトマト苗の購入苗が8本余っています。
例年ご近所さんに植えつけ提供サービスをしているのですが・・・
ご近所さん「今年はいいです」となりました。
どうしようかな・・・
ココが空いているので植えてみます。
ココに植えよか

準備をするはずが寝てしまいました。

目覚めるともう夕方でした。
御飯の準備はカレーを温めるだけです。
晩御飯


今日は京都へトマト苗の引き取りに行きます。
六時前に眼が覚めました。
まだ早いですが寝直しは寝過ごす可能性が高いです。
起きてトマト苗を外へ出し、水やりをしておきます。
出かける前に水やり

大分大きくなりました。
大きくなった

高速道路は一年に一回程度しか使いません。
ジャンクションが苦手です。何回か通っているのですが、念のためストリートビューで確認しておきます。大山崎ジャンクションは複雑です。
七時に出発して八時半に着きました。育苗のコツを聞いてみました。
まる「1月19日に種を撒いて大きく育っていますが、徒長気味でまだツボミが見えません。」
苗屋「トマト苗は水やりを控えて徹底的に締めないといけません。トマト苗はしんなりしても平気です。」

帰りに高速に乗ってしばらく走ると、カメムシがウロウロしています。
フロントガラスを移動しています。
こっちへ飛び移ってきたらどうしましょ。気になって仕方がありません。
あ、右のドアガラスへ移ってきたぞ。
ガラスを下げて弾き落としてくれるわっ!
ハンドルさばきがおろそかになり危なかった~。

帰路も一時間半でした。十時過ぎには帰り着くことが出来ました。

柿にミカンを刺しました。
柿ミカン
柿の花芽が見えてきましたよ。
柿に花芽

栗の芽が開いてきました。ぽろたんです。
ぽろたん
神鍋はまだ開いていません。
神鍋
少し生育がズレるようですが授粉できるかな?

さて、これを配達しなければなりません。
淀苗

淀苗②蕾

先にトマト友達とそのご近所さんに届けました。
メダカと遊んできました。
福村メダカ

お昼を済ませて次はイトコとそのご近所さんです。
ご近所さんは今年は30本で一番多いのです。
自家消費だけでなく、JAの農産物直売所で販売されているそうです。
それならと、まる作の実生苗を40本引き取ってもらうことになりました。

ジャガイモはどうですかな・・・
ジャガイモいい感じ
芽が大きくなってきました。
新しく出た芽はありませんでした。発芽率は9割のままです。


配達が済んでまる庭の植え付けです。
雨除けのビニールシートを張りますが風が強くて厄介でした。
雨除けビニール
長さが余りました。バサバサしています。後できちっとします。
ビニール張り

植穴を掘って水をたっぷり。
植穴水やり
支柱に誘引して植え付け完了です。
植え付け水やり
泥ハネ防止の敷き藁がまだなのです。

ココ数日晴れ続きで庭はカラカラです。明日は雨予報ですが水やりをしました。

ヒヨドリ君の夕食です。
ヒヨドリ夕食

まるの晩御飯はカレーです。しばらく続きます。
まる晩御飯





今日もいい天気です。
トマト苗を外へ出して水やりです。
トマト苗外だし
随分大きくなりましたが、まだ蕾は見えません。
ツボミはまだです

ソラマメ。
ソラマメ

ヒヨドリ。
ヒヨドリ
スズメさん。
スズメ

小鳥用につくばいかバードバスが欲しいな。
流水というか水を循環させないと、よどんだ水では腐ってボーフラの巣になってしまいます。
水道水を小出しにするわけにはいかないし、地中にタンクを埋めて小型のソーラーモーターで循環させる方法もあるそうですがこれも無理のようです。

トマトの雨除けトンネルの支柱を立てます。
先に苗を誘引する支柱を交差して立てました。
縦方向に柔いのでカスガイを立てています。
アーチ支柱を立てますが、しっかり挿すのがなかなかです。
苗用の支柱のように打ち込むことが出来ないので、力いっぱい押し込むことになります。
トマト支柱

横向きに支柱を通します。
この支柱までビニールで上から覆うことになります。
トマト支柱②
下が随分開きますので雨が吹き込まないかな?
トマト支柱③
支柱だらけになってしまいました~。

収納ベンチが届きました。
組み立ては自分でしなければなりません。
説明書を見ながら手回しドライバーで頑張りましたよ。
収納ベンチ
一時間もかかってしまいました。
しかも部品が余ってしまいました~。
部品余る
木ダボは組み合わせに使い、さらにネジ止めするのでまあなくてもいいと思います。
バラしてやり直す気にはなりません。
木製収納ベンチとのことですが、天然木ではありませんでした。
パーティクルボードというらしい。
それで安かったのですね・・・
ふうちゃん関連グッズを収納しておきます。

今使っているこれは天然木です。
玄関ベンチ
価格は三倍もします。
やっぱり天然木のほうがいいな。


今日の晩御飯。
晩御飯
ラーメンと蜂蜜ヨーグルトです。





今日もいい天気。
朝西少しかすむ
少しかすんでいます。黄砂かな?

トマト苗を外へ出します。
トマト苗外へ


ようやく坊ちゃんカボチャの芽が出ました。
坊ちゃん発芽
二週間もかかってしまいました。

タマネギ。病気は大丈夫のようです。
タマネギ
ニンニクも異常なし。細いですが。
ニンニク

バラの新芽がきれいです。例年ですとバラゾウムシで黒くチョリチョリになるのですが今年は大丈夫です。
レモン&ジンジャー
レモン新芽
ジュード・ディ・オブスキュア
ジュード新芽
アネモネは満開です。
アネモネ
公園の桜も満開です。
公園サクラ満開

今年からトマトに雨よけトンネルをすることにしました。
トマト友達は以前から雨よけトンネルをしています。
様子を見せてもらいに行ってきました。

丁度トマト畝の畝立て作業中でした。
友人の畝は幅が広いです。幅1.1m、長さが6mあります。
支柱の組み立てにはパッカーを使っていました。
福村パッカー②
※奥に雨除けトンネルの支柱が見えています。
パッカーは組み立て解体が簡単で繰り返し利用できます。
福村パッカー

福村パッカー③

帰宅しまして・・・二列に植えるには畝幅が狭いかな?
トマト用の畝

左の細い畝をつぶして幅1mに広げました。
畝幅広げた
これなら楽に二列植えることが出来ます。


電気柵が不要になるので一式をイトコに差しあげます。
本体はまだ畑に残っていますが、未使用の部品がそこそこあります。
電柵部品
近いうちに畑の電柵を回収して一緒に渡そうと思っています。

ヒヨドリ君の夕食。
夕ご飯①

夕ご飯②

まるの晩御飯。
まる晩御飯
昨日と同じです。



柿の木に刺したみかんをヒヨドリがつついて落としてしまいました。
ヒヨドリ①

下に降りて食べるしかありません。
ヒヨドリ②

今日も朝から雨です。
買物に行きますよ。
ふと見るとガレージに吊るしたニンニクが干からびてきました。
ニンニク
右のネットは・・・芽が出ています。
ニンニク発芽
しまったね~早く他所へ回してしまえば良かった。
残りをチェックして処分してしまいます。

スーパーで食材を買いました。
「甘平」はもうおしまいで、「せとか」が並んでいました。
これも甘い柑橘です。
せとか
このての柑橘は高価です。

トマト苗のポット上げがなかなかできません。
徒長が気になるので、雨が小やみになったところで軒下で作業をしました。
ひょろろん苗になっています。
徒長苗
双葉の下1cm位まで埋めたいと思います。

苗を寝かして頭を持ち上げ気味に置いていきます。
苗置き
雨が本降りになってきました。
え~いやってしまおう、ということで続行です。

土を被せて軽く押さえておきます。
植え付け②

植え付け

これは良い感じに植えつけできました。
うまくいった

こんなのはちょっと心配な状態です。
へにょ

今年は   種蒔き1月19日    ポット上げ2月21日
昨年は   種蒔き2月  2日    ポット上げ3月12日
昨年より大分ペースが速いです。
期待は4月中旬に開花苗を植え付けしたいのです。
ずぶ濡れになってしまいました~。


今日の晩御飯は簡単にカツサンドです。
晩御飯


↑このページのトップヘ