昨夜のさつき君。
日付が変わりました。さあ寝るか・・・
さて寝るか
歯を磨いてきますね。
あれ?さつき君がついてきています。
おかしいな、ドアはきちんと閉めたつもりです。
リビングへ戻ると・・・
歯磨きしてくる
ジャーンプ。
ジャンプ①
ジャーンプ!
ジャンプ②
手が掛かると、なんとまあドアが開いてしまいました。
先日夜中に廊下の明かりが点いたのはこういうことだったのです。
対策を考えないといけません。

今夜もそこで寝るですか?
そこで寝る?
ほどなく枕元へやって来ました。
枕元に来た

四時過ぎにはもう起きてきました。
四時過ぎ枕元
ドスッ!
四時過ぎドスッ
随分重くなりました。

朝ゴハンは六時過ぎです。

朝ゴハン六時過ぎ

ありゃ~体重が減ってしまった・・・
体重減った
出窓へビューン。
出窓へビューーン
休憩です。
ひと休み

新聞を広げると飛んできます。新聞ブラッシング
ふん捕まえてブラッシングをしようとしますが、これがまあ大変。
毛玉になりやすい脇の下やノドはなかなかさせてもらえません。

HC→GS→スーパーと回ってきました。
ガソリンは@173円です。スマホで会員登録するとかなり安くなるそうです。

さつき君が思い出したようにケリグルミに夢中です。
ケリグルミ

ケリグルミ②

お昼ゴハンはさつき君持参品のウエットを出してみました。
昼ゴハンウエット
1缶85gはちょっと多いかと思いましたが、きれいに完食でした。
ウエツト完食
体重が3.7kgに戻りました~。

午後はバラ花壇の草引きです。
バラ花壇
草は枯れてきていますが、根っこはびっしりです。
なんとか終了です。
バラ花壇草引き
ここには8株のバラがありましたが、大半が枯れてなんとか生き残っているのは3株だけです。
補充をどうしようかな・・・ローズマリーは丈夫です。

秋バラは色濃くてきれいです。
ダブルデライト。
ダブルデライト
マチルダ。
マチルダ

ブドウの皮むきを少ししました。
ブドウの皮むき
樹皮の下は病気の巣窟です。
続きは・・・・冬にでも。