おはようさん。
はい、ゴハンですよ。
七時朝ゴハン
ゴハンは朝昼晩の三回でそれぞれ20gです。フードを変えても好き嫌いもなくササッと完食です。
見ていて気持ちがいいほどですよ。

水を飲んで・・・
水飲み
朝パトです。
朝パト

出窓へ。
朝出窓
フリフりして飛び掛かる構えです。

わっ!
わっ


今朝のウンチです。
今朝のうんち

新聞を読んでふと見ると・・・
キッチン制覇
キッチンのラックを制覇しました。
キッチン
キッチン全体を囲ってさつき君が入れないようにしないといかんようです。
どうするかな?

取り敢えずケージに入ってもらいます。
ケージでは・・・
床にペト。
下面
ベッドに入ったり・・・
ベッド
ハンモックに入ったりしています。
ハンモック
ハンモックが可愛いな。
ハンモック②


防鳥ネットの片付けが厄介です。
コンパクトに丸めるのがなかなかでした。

はい、お昼ゴハンです。
昼ゴハン



午後、昨日不在だったトマト友達を訪ねてみました。
なんと白内障の手術をしたんだそうです。
動きを自制しているとかで農作業が進んでいないとのことでした。
ブルーベリーは干乾びてしまって今年は12kgしか採れなかったそうです。


それから畑へまわりました。
イトコに新米をお願いして、ショウガとサツマイモの様子を見ておきたかったのです。
ショウガ全体
この辺りは良い感じです。
ショウガ大株
サツマイモは良く茂っています。
サツマイモ
あれから猿の被害はありません。

帰宅してトマトの残渣を廃棄する用意をしました。
明日が可燃ごみの日で3袋分を廃棄します。

さつき「ゴハンまだかな」
ゴハンまだかな?
はい、ゴハンですよ。
晩ゴハン


今日はさつき君が生後100日です。
元気はつらつの2kgです。