バリバリバリ、どーん!
早朝すごい雷です。
目が覚めましたがまた寝ました~。
市内各所で停電があったようです。我が家は影響はありませんでした。

庭の点検です。

トマト①

トマト②

トマト③

ありゃ~

ありゃりゃ~
しばらく来なかったハクビシンが復活です。
たくさん食べてくれました~。
雨に崩れたうんちもありました~。

ようやく色づいた実が増えていたのです。
少しでも色づいているのは食べられてしまいそうです。
食べられてたまるかっ!
収穫しました。
収穫
一見きれいな実に見えますが、ヘタ側はひび割れ。
ひび割れ
虫食い。
穴あき
良いとこ取りで食べるしかありません。
よそへ回すのは無理なので、姉に届けることにします。

柿の実が大きくなってきましたが・・・
柿の実
今年は実が少ないです。
柿木
落ちている実が何かに齧られているようで、皮が剥かれているようです。
渋柿なので食べられることはないと思うのですが不思議です。

蒲団を干せていないので乾燥機を使いました。
布団乾燥
タイマーが切れても何回もセットします。
大分ほかほかになりました。

スーパーへ買い物に行くとテントでウギを焼いています。
店内はウナギであふれかえっています。
こりゃ売れ残りますね・・・
売れ残ると値引きして従業員さんに販売されるそうです。

ドジャースは快勝でした。
大谷選手は二安打三打点で、打点はリーグ二位にアップしました。

陽が陰ったので草引きでも・・・
草引きでも・・・
ほどなく真っ暗に。
曇り空
土砂降りで雷も鳴っています。
土砂降り
雷雨は四日連続かな? 雷は怖いです。

晩御飯は今日も素麺です。晩御飯