早朝に目が覚めました。
四時半です。
朝四時半
明るくなりかけています。夜明が早くなりました。
四時半西

夜が明けて窓を開けると早速やって来ました。
ツバメ①

ツバメ②
ライトの縁に留まっています。
中へ入り込んだりしたら大変。
出て行ってもらいました。

ソラマメです。
ソラマメ全体
莢が大きくなりました。
ソラマメ莢
タマネギはあまり大きくはありませんが健康です。
タマネギ
畑ではここ数年ベト病でサッパリでした。
ココに植えて病気は防げています。

ニンニクです。
ニンニク全体

ニンニクトウ立ち
トウを抜いてイトコに届けようと思っていましたが、なんかクラクラしてイヤな感じです。
こむら返りも頻繁に起きて困っています。
今日は行くのは止めとこ。

トマトはぐぐんと伸び始めました。
トマト
豆粒大の実が付きました。
トマトの実

この苗は生長点がありません。
成長テンガない
たま~にこういう苗があります。
脇芽が伸びてくれるといいのですが・・・

庭へ出ている隙に・・・
ツバメ③
チイチイチイチイ鳴いています。

ヒヨドリ君にみかんをやります。
ヒヨドリみかん

今日は天気も良く、暑くなる予報です。
蒲団を干そう。
蒲団干し
スズメ食堂の横なので糞を落とされないかひやひやです。

今日もマルハナバチが来ています。
マルハナバチ

この蜂もよく来ていますが何という蜂でしょうかね。
蜂①

蜂②

名前がわからないといえばこの雑草も。
雑草①

雑草②
急に増えてきました。

晩御飯は麻婆豆腐とサバの煮つけです。
晩御飯