朝、もうヒヨドリ君が来ています。
朝のヒヨドリ
みかんを差し替えてやりました。

スズメさんにもゴハンを。
スズメさん

サボテン「白檀」の蕾が大きくなってきました。
白檀①
蕾がいっぱいです。
白檀②

バラ「ホワイトクリスマス」の蕾も大きくなりました。
ホワイトクリスマス蕾
連休中に開きそうです。

鉢植えバラの用土が沈んできました。株元が丸出しです。
バラ用土圧縮
バラ専用培養土。通気が良さそうな用土です。
バラ培養土

補充しました。
バラ用土補充
シュートが出ないので枝の更新ができていません。肥料不足かな?
バイオゴールドというのがいいらしいです。
なんでも「笑いが出るほど花が付く」らしいです。

オオカマキリの卵です。
カマキリ卵
まだ孵りそうにありません。

ハイブサッシュ系ブルーベリーの幼果が大きくなってきました。
オニール
オニール幼果
エチョータ
エチョータ
スパルタン
スパルタン幼果

隣町から差し入れが届きました。
隣町からおかず
おかずが助かります。

庭の草引き等をしておりますと・・・
また部屋の中に!
ツバメ①

ツバメ②
飛び回ってウンチを落とします。
ツバメ③飛び回る

しばらくするとまた・・・
ツバメ番①
番(つがい)で来ています。
ツバメ番②
出てもらうと、外で待機しています。
ツバメ番外で待機

スズメ食堂にキジバトさん。
キジバトさん
スズメさんが近寄れなくなってしまいます。
そうでもなかった。
キジバトとスズメ
今日の鳥さんは四種類です。
代り映えがしません。

マルハナバチが来ています。
マルハナバチ

晩御飯です。
晩御飯

明日はイトコにトウ立ニンニクを届けてやろうと思います。