猫と園芸時々釣りⅦ

2010年3月10日生まれの「ふう」です。 身長70cm、体重6キロだよ。 2011年12月悪性リンパ腫発症、2012年7月寛解になりました。 強運の頑張り猫さんです。 父ちゃんは野良仕事とたまーに釣りを頑張っていますよ。 2023年11月9日急性白血病であっという間に永眠しました。 13歳8カ月でした。

2022年12月


昨夜のふうちゃん。二時どすっ。
二時どす
今日もまるが布団に入ると程なく挨拶に来ました。

よしよし。
よしよし
 


五時半です。
五時半だ
踏み越えてリビングへ行ってしまいました。


外は雨です。
起きるとするか・・・

ブラッシングです。
ブラッシング①

ブラッシング②

ブラッシング③

はい、おしまい。
ブラッシング④おしまい

おしまい抱っこです。
おしまい抱っこ


美味しいトマトのスーパーへ買い物に。

欲しいものが揃わずもう一か所回ることになりました。

ただいま~。
箱の中から
ふう「おかえり~」
お昼箱入り

おやつのちゅ~るです。
ちゅ~る
今日はエナジーちゅ~るの「マグロ味」です。

午後はお尻に火が付いた年賀状作りです。
年賀状によさそうな画像を捜しますがなかなか適当なのが見つかりません。
あまり古いのもなあ・・・11月の画像で作りました。
年賀状
画像を切り取って文字を書き、コピーしてワードのハガキに貼り付けます。
年に一度の作業は忘れるのに最適です。
やっさもっさでやっと完成です。
書くは明日に。

晩御飯は飽きてきたカレーです。四日分も作ってしまったですよ。
さあ食べよ。
丸晩御飯
あ、ふうちゃん・・・
どいてくださいな。
椅子へ


後片付けを済ませてほっこりします。
今日は「密着警察24時スペシャル」がありますよ。

ココへおいで。お腹ポンポン。
密着警察24時
ちゃんと来てくれるのが可愛いです。

ふう「おもしろくないな」
ふう「面白くない」




昨夜のふうちゃん。日付が変わりました。
 零時箱入り

さあ寝るよ。

ふうちゃんも和室へ来てコタツベッドでお休みです。一時コタツベッド
一時です。

さて、まるも寝ることにします。
蒲団に入ると・・・
どすっ!
一時過ぎどす
ついさっきまで寝ていたのにちゃんと来てくれますよ。

てなことで昨日と全く同じです。

七時半になりましたがもう少し寝ることにします。
七時半だよ

ふう「九時になるよっ」ふう「九時ですよ~」
大分暴れたようです。

さあブラッシングですよ。お尻トントン。
ブラッシング①お尻

ブラッシング②

ブラッシング③

ブラッシング④

ブラッシング⑤

ブラッシング⑥


今日は高校駅伝があります。
京都は毎年男女とも上位でフィニッシュしていますし、都道府県対抗女子駅伝でも常に上位です。

スタートしました。
女子スタート

スタート直後は上位につけています。
女子一区

四区でも二位につけていますよ。
女子四区二位

トップはずっと仙台育英でしたが
最終区の西大路五条で長野東が捕らえました。
西大路五条

阪急をくぐった辺りでは三位につけていましたが・・・
阪急

競技場へ入って鹿児島に抜かれてしまいました。
三位争い
この選手は留学生で見るからに早そうです。(区間賞でした)

長野が初優勝です。いい笑顔です。
フィニッシュ

京都は四位でした。

晴れてきました。寒さも少しマシです。
晴れた②

晴れた②



午後は男子です。
経過は略しまして、京都は七位でした。

今日も何もせず一日が終わってしまいました。

まるの晩御飯です。
ふうちゃんは自分の晩ゴハンが済むと椅子で休憩です。椅子寝

椅子寝②



 昨夜のふうちゃん。零時になりました。
寝よか?
おやすみ前の箱入りです。
零時寝よか

和室へ移動するとふうちゃんも付いてきました。
夜和室①
コタツベッドへ移動して・・・
夜和室②
おやすみ前の毛繕い。
夜和室③毛繕い

二時にはぐっすりでした。
二時です
寒くないのかな?
和室のエアコンは切っていて、リビングのエアコンに頑張ってもらっています。
コタツベッドに置いてある温度計を見ると25℃ありました。これなら大丈夫。

二時半どす。
二時半どす
寝る前に来なければ夜中に来てくれます。おりこうさんですねえ。

六時半にカーテンを開けてみると・・・
六時半庭


六時半西

積もりましたが10cmもないな。

ふうちゃんも起きてきました。
ふう「積もったねえ」
ふう「積もったね」

うん。少しだけで良かったよ。

寝直した結果・・・
ふう「もう九時になるよっ」
ふう「もう九時だよ」

ふう「可燃ごみの日だ」
九時出窓

ゴミ出しをして新聞を取ってきました。

さあブラッシングです。
ブラッシング①

ブラッシング②

ブラッシング③

おしまいです。
おしまいです

ふう「晴れて来たよ」
晴れて来た

これならすぐ解けそうです。
庭陽射し

さあ新聞を読もうかな。
新聞ころりん

新聞ころりん④

新聞ころりん①

新聞ころりん③

気持ち良さそうなので好きなようにしてもらいます。

PCを立ち上げようと和室へ行くと、ふうちゃんも付いてきました。
和室移動付いてきた

ほっこりタイム。
お昼ほっこり

オヤツのちゅ~るです。
ちゅ~る

今日はふうちゃんのゴハンがン進んで午前中にドライ3膳30gが完食になりました。
こんなことはめったにありません。

調子に乗っておかわりを出すとケロッてしまうことになります。

ホンの5gだけ追加しました。

午後ふうちゃんはずっと布団に潜っていて晩ゴハンの催促もありませんでした。
用意して出しておくといつの間にか食べていましたよ。
晩ゴハン四時半
ドライは2g程だけでした。
ウエットの残りは程なく完食でした。
今日は170kcalを超えました♪


まるの晩御飯。
まる晩御飯①

寝てしまいました。
まる晩御飯③ぐ~

明日は高校駅伝があります。
女子は立命館宇治、男子は洛南。
頑張れ~。


昨夜のふうちゃん。一時半どす。
一時半どす

六時半になりました
六時半だよ

少し前までコタツベッドとかまくらベッドを使っていましたが、最近はココで寝ることが多いです。

今日もまるは寝坊です。
九時ですよ。
ふうちゃんはずっと前に起きてごそごそやっています。
ふう「父ちゃん遅いな・・・ぶつぶつ」
九時ゴソゴソ

おまたせしました、おはようさん。
おはよう始めるよ

ブラッシングです。
ブラッシング①

ブラッシング②

ブラッシング③

ブラッシング④

ブラッシング⑤

ブラッシング⑥


ブラッシング⑦

おしまい抱っこです。
おしまい抱っこ

耳を見せてくださいな。
耳見て
変りはないようです。

今週はゴハンが好調でしたが体重は5.6kgで変わりませんでした。
もう高齢ですから増加は望めないようです。

しかしまーいい天気です。
いい天気

庭仕事をしようかな・・・・
外へ出るとなんという寒さ。こらあかんわ。

雪対策でブルーベリーの鉢植えを軒下へ移動しました。
鉢を軒下へ

コンテナも雪の積もらない場所へ置きたいのですが場所がありません。

今日は結局3.9℃までしかあがりませんてした。

今日の晩御飯はカレーです。
晩御飯

リンゴは腐る直前のサクサクリンゴです。
歯磨きのCMに出てくるような瑞々しいリンゴは苦手です。


昨夜のふうちゃん。
日付が変わりましたがリビングの椅子に座ったままです。
 零時を回った


お先に寝るよ。


ふと、目覚めるとコタツベッドでお休みでした。
二時コタツベッド

二時半どす。
二時半どす

六時前です。
五時四十伍分

六時どす。
六時どす

ふうちゃんペースでまるは細切れ寝です。

起きたのは・・・もう九時になるねえ。
始めるよ。
始めるよ

ブラッシングです。
ブラッシング①

ブラッシング②

ブラッシング③

ブラッシング④
おしまい抱っこです。
おしまい抱っこ


今日は22日。ニャンニャンデーです。
一度のお出かけであれこれ済ませてしまいます。
雨がやんでるうちに行ってしまいます。
姉にお裾分け→ニャンニャンスーパー→コンタクトレンズやさん→青果スーパーと四か所を回りました。
一時間程度で済みました。

ただいま~。
蒲団潜り
ふうちゃんが潜っていました。
無理やり潜り込んだ感じです。

すごい雨になりました。
豪雨
雪でなくてよかったです。
九州など西日本でもかなりの積雪があるようです。
明日は危ないな・・・

夜の細切れ寝をカバーします。
早い話がお昼寝です。

そんな今夜の晩御飯は三日目のけんちん汁です。
まる晩御飯

明日はカレーにしようかな。
またた三日連続になるのです。(ラクチンですけど)

ふうちゃんの年越し準備は済みました。
フードも薬もバッチリです。

まるの年越し準備は・・・年賀状がネックになっています。


↑このページのトップヘ