昨夜は早寝しました。
ふう「ゴハン食べてくる」


夜食はシーバと腎臓サポートを置いていますが、必ずシーバを先に食べます。
一時どす。

この夜、まるはまた夜間頻尿でした。
ほぼ一時間おきにシッコでした。
しかもなかなか出ないのでいやになってしまいまする。
七時半になりました。

ブラッシングです。



爪が伸びとるね。



おしまい抱っこです。


爪切りはすんなり切らせてくれました。
ギター友達に柿を送ります。
彼は干し柿も熟柿も大好きなのです。
小ぶりですがフルーツキヤップでくるむと立派に見えてしまいます。

宅配へ持ち込みました。
ソラマメはどうかな?
種蒔きは10月15日でした。


こんなものかな。
今日は晴れて部屋の中はぽかぽかです。

午後、ふうちゃんはお昼寝です。

柿を剥いて吊るさなければ・・・
せっせ、せっせと剥きますが長続きしません。

休憩。
気分転換に庭へ出てタマネギ苗の様子見です。


種蒔きは9月11日です。
生育はよくないな。
液肥をやりました。
干し柿作りの続きです。
紐をかけて・・・

熱湯殺菌をして吊るしました。

やっと50個です。
まだ目標の1/4です。
昨年の干し柿が冷蔵庫に残っています。

まだ傷んではいませんが味は少し落ちています。