昨夜のふうちゃん。一時どす。
コタツベッドから降りました。

蒲団へ来るかと思ったら・・・

リビングで佇んでおります。
程なく来てくれました。

よしよし。
滞在時間は短かかったのでした。
八時どす。

ふう「さあやって!」

はいはい。ではブラッシングです。



これこれ、蹴ってはいけません。

あら~。

あらあら~。

新聞を読みます。

押しのけて読みます。

タマネギの芽がほよほよ。


9月22日播きの春菊が発芽しました。

また柿の落果が始まりました。

少しですが毎日のように落ちています。
今年は結実が少なめなのでここへきての落果は痛いです。
大分大きくなっていますよ。

大谷選手は一安打二打点でしたがまたまたエンジェルスは敗れました。
スーパーへ買い物に行きます。
古新聞の回収ボックスへほうり込みます。
束ねていると・・・・あ。

買物から帰って来るとふうちゃんはクールダウン。

お昼過ぎ、ふうちゃんはお昼寝です。

畑へ行きますが窓を閉めるので冷房を入れておきました。
畑へ到着です。

なにはともあれ草の根を掘り起こしていきます。

明日まで乾かして土と草を分けることにします。

明日には畝立てができればいいのですが・・・
※イトコは今日ニンニクの植え付けを済ませました。焦るな・・・
こちらは手付かずです。

今年中に何とかしたいと思っています。
ショウガを掘ってみました。

育ちの良い株を二株で一キロはありそうです。イトコへプレゼント。
豊作とは言えませんがまあまあのようです。