昨夜のふうちゃん。二時どす。

この夜まるはほぼ一時間ごとにトイレでした。
加齢でトイレ回数が増えてはいますが、一晩にせいぜい1、2回です。
朝まで行かずにすむこともあるのです。
こんなのが毎日続いたらどーしましょ。
七時半だよ。

朝霧が濃いです。今日はいい天気になりますよ。

あらためましておはようさん。

さてと・・・

ブラッシングです。



おしまいですよ。

おしまい抱っこです。

新聞を読みます。

今日で九月も終わりです。
ブドウを収穫します。

葉が枯れてきました。
スズメバチがブンブン。
これは青いのが残っていますので粒どりです。

これはまずまずの色づきです。

これは色づきはダメですが粒が大きいので房どりしました。

あ、また猫さんほっくりです。

姿は見かけません。
今日の大谷選手はナイスピッチングです。

六回までノーヒット。
球数もまだ72球と少ないです。
八回ツーアウトまで来ました。あと四人です。

ありゃ~残念。
ヒットを打たれてしまいました。
九回に交代しましたが15勝目をあげました。あと一回を投げれば規定投球回数達成です。
午後は今日も畑へ行きます。
ふうちゃんは布団に潜っております。エアコンを点けて出発です。
昨日に続きニンニクの植え付けです。

数だけはたくさん植えつけました。
ニューホワイト六片 176個
平戸ニンニク(5g以上) 132個
平戸ニンニク(5g以下) 176個
合計 484個!
平戸ニンニクの5g以下の種球は期待できないと思うのです。
ココはトマトとかぼちゃの跡地です。
草引です。

少し残ってしまいました。続きは明日。

今日の畑です。

ソラマメの苗はポットで育ててココへ植えつけます。
早めに畝作りを済ませておいたほうがいいな。
今日はカレーにしました。
食後のほっこりタイム。

箱入です。

10月4日まで晴れ予報です。
あれもこれも頑張ろ。