朝七時。
ふうちゃんは窓辺でまるを待っていました。

おはようさん。


では始めますよ。こちらへどうぞ。

ブラッシングです。


ササッと済ませて新聞を読んでいると・・・
あっ!コラコラ。

いい天気になりました。

PCを立ち上げていると後ろで「にゃ~」

買物に行ってくるよ。
サケの切り身をカット販売していました。

でかいな~・・・
帰宅してほっこり。
ふうちゃんもほっこり。

ラグに潜っております。

トレーのスイカ苗はヒョロヒョロのままです。

ポットにあげて成長を促そうとしましたが・・・

水遣りをして用土を湿らせましたが、引き抜く際に用土はハラハラと落ちてしまいました。
しなしなです。
ふと見ると鉢にビッシリ芽が出ています。

ビオラかパンジーのようですが、多分以前に植えていたビオラの「ブラックジャック」だと思います。
個室に植えてみました。

ふうちゃんはお昼寝。

今日は穏やかで温かい一日でした。最高気温は12,8℃。

雪解けが進みました。
サケの切り身は大きかったので晩ご飯のメインディッシュにしました。

もう少し辛い方がいいのにな・・・
ふうちゃんは窓辺でまるを待っていました。

おはようさん。


では始めますよ。こちらへどうぞ。

ブラッシングです。


ササッと済ませて新聞を読んでいると・・・
あっ!コラコラ。

いい天気になりました。

PCを立ち上げていると後ろで「にゃ~」

買物に行ってくるよ。
サケの切り身をカット販売していました。

でかいな~・・・
帰宅してほっこり。
ふうちゃんもほっこり。

ラグに潜っております。

トレーのスイカ苗はヒョロヒョロのままです。

ポットにあげて成長を促そうとしましたが・・・

水遣りをして用土を湿らせましたが、引き抜く際に用土はハラハラと落ちてしまいました。
しなしなです。
ふと見ると鉢にビッシリ芽が出ています。

ビオラかパンジーのようですが、多分以前に植えていたビオラの「ブラックジャック」だと思います。
個室に植えてみました。

ふうちゃんはお昼寝。

今日は穏やかで温かい一日でした。最高気温は12,8℃。

雪解けが進みました。
サケの切り身は大きかったので晩ご飯のメインディッシュにしました。

もう少し辛い方がいいのにな・・・