朝ですよ~。

はい、おはようさん。

さあブラッシングですよ。
ふう「期待でお尻が上がるんです」



ブラツシングを済ませて首のポッチンを見てみます。

特に変化はありません。カキッと掻き取れそうな大きさなんですが・・・
ん?なにやら手ごたえが・・・・

うわ~これはちょっと大きいぞ。イボかな?
次から次に何かができます。
今日で三月もおしまいです。
今日は畑は行かずに家の周りをこちょこちょと・・・
その前にHCへ花苗とシャンプーを買いに行って、近くのトマト・ブルーベリー友達のところへ寄ってみました。
夏野菜の植え付け準備はバッチリです。草も全然生えていません。
むむっ!えらい違いです。
ブルーベリーも良好です。
コンテナのハイプッシュ。

地植えにしたラビットアイ。毎年10~15キロくらい採れるそうでジャムを堪能しているとのことですよ。

メダカも暖かくなって活発に動いています。甕の縁をたたくと浮いてきます。可愛いな。

帰宅するとふうちゃんは出窓で日向ぼっこ。

エンドウを諦めた畝にはトウモロコシを植えることにします。
種は昨年と一昨年のが残っています。
昨年のを使います。

種が古いこともあってポットに四粒播きにしました。

花苗はスプレーカーネーションとトルコキキョウです。
一本立のカーネーションの苗は売りに出ませんね・・・
目に留まった「タフチュニア」。 サフィニアの系統だそうです。

草引きです。


少しづつしかできません。
クリスマスローズのこぼれ種が発芽しています。

ポットに採ろうか迷いますね・・・
西日を浴びるふうちゃん。

そろそろトマト畝も準備しなくてはなりません。

スズメの砂浴び場になっています。

はい、おはようさん。

さあブラッシングですよ。
ふう「期待でお尻が上がるんです」



ブラツシングを済ませて首のポッチンを見てみます。

特に変化はありません。カキッと掻き取れそうな大きさなんですが・・・
ん?なにやら手ごたえが・・・・

うわ~これはちょっと大きいぞ。イボかな?
次から次に何かができます。
今日で三月もおしまいです。
今日は畑は行かずに家の周りをこちょこちょと・・・
その前にHCへ花苗とシャンプーを買いに行って、近くのトマト・ブルーベリー友達のところへ寄ってみました。
夏野菜の植え付け準備はバッチリです。草も全然生えていません。
むむっ!えらい違いです。
ブルーベリーも良好です。
コンテナのハイプッシュ。

地植えにしたラビットアイ。毎年10~15キロくらい採れるそうでジャムを堪能しているとのことですよ。

メダカも暖かくなって活発に動いています。甕の縁をたたくと浮いてきます。可愛いな。

帰宅するとふうちゃんは出窓で日向ぼっこ。

エンドウを諦めた畝にはトウモロコシを植えることにします。
種は昨年と一昨年のが残っています。
昨年のを使います。

種が古いこともあってポットに四粒播きにしました。

花苗はスプレーカーネーションとトルコキキョウです。
一本立のカーネーションの苗は売りに出ませんね・・・
目に留まった「タフチュニア」。 サフィニアの系統だそうです。

草引きです。


少しづつしかできません。
クリスマスローズのこぼれ種が発芽しています。

ポットに採ろうか迷いますね・・・
西日を浴びるふうちゃん。

そろそろトマト畝も準備しなくてはなりません。

スズメの砂浴び場になっています。