おやすみ挨拶もおはよう挨拶もありませんでした。
朝陽を浴びております。
ふう「はわわわ・・・」
スズメ「ゴハンがありません・・・」
顔を洗って戻って来ると、また窓辺へ戻っていました。
ブラッシングです。
大谷選手は先発登板日です。
試合はもう終わっていました。
勝ち投手にはなりませんでしたが1失点9奪三振の好投だったそうです。
スズメ食堂を開店して、庭の点検です。
今日のギンパイソウ。
サボテンの白檀は花いっぱい。
種蒔きから育てたトマト苗がようやく開花しました。
※種播きはなんと2月2日です。
購入苗は二段目が開花です。
ハニーキャラメル
プリュム
ダブルデライト
ジュード・ディ・オブスキュア
黒星病が出てきました。
チュウレンジバチの幼虫もいるし、世話が行き届いていません。
今日は22日、ニャンニャンデーで猫さんフードの割引があります。
郵便局→スーパー→ガソリン給油と回ります。
スーパーでは意外にもおじいさんが多く目につきます。
菓子パンをたくさん買っておられるのを見て切なくなりました。
帰宅するとふうちゃんは布団潜り。
午後はサツマイモの植え付けです。
土曜に買った苗は切り口をカットし直して水を吸わせています。
植え付けは簡単です。
植え付け棒で押さえてグッと差し込むだけです。
水を汲みに行きまして・・・あっ! カメラを落とした~。
幸い水深は1cm位しかありませんでして、慌てて拭き取り作動は確認できました。
敷き藁をして完了です。
※遮光ネットで覆うとカンペキなんですけどね・・・
安納芋は補充した苗がまた枯れたり無くなったりしていました。
無くなるのはカラスのいたずらかもしれません。
ソラマメの状態はよくありません。
収穫してみました。
1粒莢、2粒莢が多いのですが8キロありました。
ただいま~。
ふう「おかえり~」
ふう「待ってたよ~」
待ってたのはゴハンでした。
ウエットをササッと完食でした。
コメント