昨夜のふうちゃん。お休み挨拶に来ないなあ。

おっとっと・・・深夜ゴハンでした。
一時どす。

十分くらいで降りましたが・・・
ふう「また来たよ」

コタツベッド行くのかな?

またまた来たどす。

明日は早起きなんだけどな・・・もう二時になります。
七時ですよ。

さあ起きましょう。
ふう「ん~っ!」

今日は不燃ごみの収集日です。
まるの通院もあります。
どんよりした天気ですが、雪はだいぶ解けました。

先にゴミ出しを済ませます。
さて、ブラッシングですよ。




このブラシは良く梳けますがゴソッと抜けるのが気になるな・・・
新聞を読みまして通院です。
出かけて来るヨ。

今日は悪玉コレステロールの治療です。
簡単な診察と薬を処方してもらいます。
ちゃちゃっと終わりまして薬局・スーパーへ寄って帰宅です。
ただいま~。

声を掛けると返事はサイレントにゃ~です。
おかえり伸び伸び。

夏野菜の種が届きました。
スイカ(姫枕)の赤と黄。

サンロードトマトと坊ちゃんカボチャ。

サンロードトマトは接ぎ木苗を注文済みですが、注文してから「私も欲しい~」という方がありまして手遅れなので種から苗つくりをして見ることにしたのです。
トマトは早速種蒔きです。

今年は一袋に25粒くらい入っていました。
苗は10本分くらいと書いてあります。
種の数が多いのは発芽状況が良くないからかな?
以前は発芽状況が悪くて小売りは取りやめということもありました。
キッチンペーパーを湿らせて種を置きます。
三日くらいで発根してからセルトレーに移します。
暖かい冷蔵庫に上に置きます。
スイカとかぼちゃは三月中旬の撒きます。
夕方にはさらに雪解けが進みました。
飛び石が見えてきました。

道路はほぼ解けました。

分別ができていなくて収集してもらえない袋が残っていました。
さあまるの晩御飯です。
けんちん汁の最終日です。

ふうちゃんが先に座ってしまいました~。
自分の残りを食べておくれ。

ゴハンは低調です。
腎不全なので食欲不振は心配になります。
食後は椅子へ。

洗い物をしていると飛び乗ってきました。

水はよく飲むんですけどね・・・

コメント