昨夜のふうちゃん。
二時半どす。
降りた後珍しくリビングへ。
ふう「また来たよ」
もう三時になるよ・・・
そんなことで今日も・・・
ふう「八時半だよ~」
おはようさん。
ふうちゃんは柔らかめのうんちでお尻が少し汚れています。
大分乾いているし始めようか。
ブラッシングです。
お尻ブラシは毛が少し抜けてしまいました。
終了です。
あ、今頃になってセルフお手入れです。
ケリグルミは久しぶりです。
最初はいい反応だったのですが。
残りわずかになった柿にヒヨドリ君。
ゴミ出しをして買い物に。
正月用品は30日に買う予定です。
朝方は冷え込みましたが、風もなく穏やかになってきました。
雪が積もらないうちに剪定をしておこう。
まずはブドウからです。
残っていた袋を破ってみると・・・
あっ、なかなかいい房です。これなら早く収獲すれば食べられたかもしれません。
あまり良い枝は残せませんでした。
良い枝だと思ったら虫食いでポキッと折れてしまい、スカスカになってしまいました。
午後は梅の徒長枝を切り詰めて背を低くしました。
左の南高梅は一月の雪で太い枝が折れてみっともない樹形です。
続いてバラ花壇。
バラは力強いシュートが出なくて枝の更新ができません。肥料不足かな・・・
剪定枝です。
細断して始末するのは遅くなっても構いません。
大分すっきりはしましたが、サクランボもやりたいな。
柿はまだ手付かずです。(背が高く横へも広がってきたので大規模剪定が必要です)
晩ゴハンの後、NHKの「子犬が家にやってきた」を見ています。
程なく飽きてしまいました。
コメント