昨夜のふうちゃん。三時半どす。

まるはトイレに起きたのですがふうちゃんはぐっすりでした。
もう九時になるよっ!

ふう「父ちゃんが遅いから・・・」
改めまして、おはようさんどす。


ブラッシングです。





おしまいです。

姉にブドウを届けます。ぼっちゃんカボチャも一緒に届けます。

途中スーパーへ寄って帰宅。今日も高い桃を買ってしまいました。
ただいま~。
ふう「おかえり~」

お昼のほっこりタイム。

午後はニンニク植え付けの準備です。
雨模様なのでガレージでの作業です。
種球を鱗片に分割します。
これで20個です。

ニューホワイト六片です。乾燥して100gは立派です。

鱗片も大きいです。これは七片でした。

腐ったもの、スカスカになったものなどがありまして、種球40個から使えそうな鱗片は170個でした。

予定していた個数に大分足りません。
増産見込みは狂いました~。
平戸ニンニクは小さな鱗片でした。
5~7gが100個、5g以下の小さいものは多数ありますが大きい玉の収獲は難しいと思うのです。
だいたい大きな鱗片には大きい球が収獲できます。
※サカ〇の商品ページには種球は25g以上をお届けします、とあります。
ダメ元で植えてみるか。
今日は早寝のふうちゃん。

まるの晩御飯には付き合ってもらえませんでした。
コメント