早起きふうちゃん。
六時にはもうココにいました。

あ、起きた。

おはようさん、早いねえ。
朝陽で蒸しあがったふうちゃん。

ふう「ココは涼しいね」

昨夜はエアコン点けて寝たからね。
ブラッシングです。




おしまいの抱っこ。


喫茶コーナーでほっこり。

葉っぱに斑点が・・・

褐斑病かな?
例年今頃に症状が出始めます。
トマトを収穫。

南高梅は・・・

七個でした~。
大きいのは50gもありました。
庭のショウガは30個中20個が発芽しました。

トマトを姉に届けました。
お返しはペットボトルのお茶でした。
今日の大谷選手は投手で先発です。
六回途中まで投げて11奪三振で七勝目をあげました。
ホームランは出ませんでした。
トマトの病気の蔓延は止まったようです。
念のためダコニール1000で消毒をしました。
さあ、午後は畑です。
今日こそトウモロコシに防鳥ネットを張ります。
雌穂が膨らんできましてカラスに見つかりそうなのです。
途中の道路の温度計は33℃でした。一昨日よりはマシです。
先にトマトを収穫して消毒・芽掻き・枯れ葉掻きをしました。
上部の着果がよくありません。今年はダメですな。
支柱を立ててネツトを広げていくと・・・

長さが足りませんでした。
糸を張って間に合わせます。
スイカです。

ようやく赤が一つ結実していました。
黄色が12個、赤が1個になりました。

こちらもそろそろ防鳥ネットが必要です。
今日はよく頑張りました。
帰宅してふうちゃんに晩ゴハン。
ササッと完食してお休みです。

コメント