昨夜のふうちゃん。
最近何かと傍にいたがっているようです。布団を敷いていると・・・
蒲団敷き

今日も早起き。まだ五時過ぎです。
 五時過ぎどす

まるは当然まだ起きません。

ふう「八時だよ起こしに来ました」
起こしに来たよ

ふう「起きてください」
起きたらどうじゃ

はいはい、ではブラッシングです。
ブラッシング①

ブラッシング②

今日の大谷選手は特大の同点ホームランを打ちましたが、試合はまたまた負けてしまいました。
最終回の打席はチャンスでしたが外野フライに終わりました・・・

今日も暑くて34℃になりました。
ふう「あつ・・・」
ふう「あつ・・・」

ふう「なんとかしてよ」
ふう「なんとかしてよ」

網戸にしました。
網戸にしました
風が入ってきますが熱風です。

こりゃいかんということで、エアコンを点けました。
エアコン点けた
カーテンで冷風の通り道を作ってふうちゃんに当たるようにしました。

ふう「快適です~」
ふう「快適です」

せっかく涼しくなったのにふうちゃんは布団潜りになりました。

まるはブドウ棚の下でほっこり。
あれれ?
布団に潜っていたはずなのに窓辺でこちらを見ていますよ。
窓辺にふうちゃん

久しぶりトマト友達のところへ行ってきました。
トマト友達「500gクラスが採れて絶好調です♪」
福村トマト
サル対策で丈夫なネットでガッチリガードしてあります。
雨よけは半分だけですが、泥はね防止に敷き藁をしています。
病気の発生はありません。
敷き藁は毎年滋賀県まで買いに行ってるそうです。


ブルーベリー(ラビットアイ系)も収獲が始まったそうです。
福村ブルーベリー
大きく育っておりまして毎年10キロ以上収獲できているそうです。
ラビットアイ系なので実はあまり大きくないのですが、色づくとぐぐんと肥大します。
ボニータ?

ショウガの発芽もまるより順調です。
三連敗でしょんぼりです。

帰宅して残っているブルーベリーを収穫しました。
まるブルーベリー600g
600gありました。

夕方陽が陰ったところで庭の草引きをしました。
ふうちゃんがまるの動きを追って窓辺を動いています。
窓に近寄ると立ち上がってガラスをカキカキです。
可愛いな~。