昨夜のふうちゃん。
 零時半
零時半です。このままおやすみになりました。

ふう「八時ですよ。起きてください」
八時どす

まるがなかなか起きないので、ふうちゃんはトイレに。
トイレ後バリバリ
爪とぎバリバリ。

またやってきました。
トイレ後布団

お尻は汚れていませんか?
汚れてない?

今更ながらのお手入れ。
お尻ペロペロ
トイレが済んだらすぐにやらないと・・・


ブラッシングです。
ブラッシング①

ブラッシング②

ブラッシング④

ブラッシングが済むと朝陽の窓辺へ。
東窓

姪にエンドウを届けました。
なかなか電話がつながらなかったのですが、固定電話は出るのが面倒のようで留守電にしているのです。留守電のメーッセージの声で出るか出ないかを判断するそうです。
まるはメッセージはせずに諦めて切ってしまうのでつながらなかったのでした。
アジサイにハマっていましで鉢植えが一杯でした。


今日の大谷選手は先発投手でした。
いきなりホームランを打たれ、奪三振は多かったものの、調子は良くありませんでした。


昨夜は雨でしたが雨量わずかでした。
土は湿ってはいましたが、クリスマスローズはしんなりしたままでした。


オールドローズのマダム・ピエール・オジェ。
マダム①

マダム②

サマーレディ。
サマーレディー

トマトの三段目花房がほぼ開花です。
庭トマトトーン
トマトトーンをかけておきました。


お昼のほっこりタイム。
出かけて来るヨ。
お昼ほっこり出窓


昨日は雨予報だったので水やり通勤を休みました。
あまり降らなかったな・・・
サツマイモ

苦しい株が数本。
苦しい①

苦しい②
数本はダメかもしれません。

スイカの摘芯め。
スイカ摘芯
坊ちゃんかぼちゃも摘芯。
カボチャ摘芯
どちらも去年より大分遅れています。

トウモロコシも遅れ気味。
トウモロコシ

ココのトマトも三段目花房にトマトトーンをかけました。
赤野トマトトーン
実が大きくなってきたので早めに防鳥ネットをかけないとな・・・
去年はまだ青いうちにつつかれてしまいました。

ソラマメはどうかな?。
ソラマメ莢
下向きの莢を試し採り。

ソラマメ②お歯黒
まだお歯黒が黒くなっていません。
少しだけ持ち帰りました。

今日の畑です。
畑全景

帰宅すると隣町からエンドウのお返しが届きました。
隣町

実家(漁師)でカメノテの洗浄を手伝いに通っているとのこと。
結構手間がかかるんだそうです。
カメノテを始めて食べた人はエライな・・・

今日も早くお休みです。
もうお休み