昨夜のふうちゃん。
コタツの中で寝ていましたが・・・
昨夜①

出て来まして・・・・
昨夜②

ふう「ココで寝る」
昨夜③

ふう「朝ですじゃ」
朝ですじゃ
ココで寝たのかは不明であります。

朝陽を浴びて蒸しあがりました。
クールダウン

今日の段取りは・・・・・
まるの通院を済ませてから、車を引き取りに行くことにします。
車屋さんにスイカをお裾分けしよう。

庭の大玉スイカです。 七キロありました。
スイカ奥村

さて、出かけるか・・・
ふう「えっ!」
出かけるよ
お昼までには戻りますよ(多分)

お出かけ
振り切って出発です。

病院は混んでいましたが、ほぼ予約の時間に診てもらえました。
禁煙外来はあまりの辛さに薬を止めたことを伝えました。少しは怒られるかなと思いましたが、禁煙を続けられていれば何も問題はないとのことでした。
二酸化炭素濃度は「2ppm」まで下がりましてすっかり非喫煙者レベルです。
風邪の診察もしてもらいました。
先生「風邪がつらそうですね。薬を出しておきましょう」

薬局で薬を出してもらって車屋さんへ。
11年目の車検で部品交換があり、15万円の出費です。痛いな・・・
これでしばらくは安心して乗れますね♪
予定通りお昼前に帰宅できました~。


午後、久しぶりに畑へ行ってみることにしました。
あ・・・・・・
スイカが末期
スイカのツルがありませーん。
昨年のように雨で溺死ではないようですが、もう末期状態です。

九個を収穫。
小玉九個
今年は40個は楽勝と思いましたが、やっと25個です。

トマトも終わりが見えてきました。
トマト
結構赤くはなっていますが、日照不足かヘンな色づきです。

収獲はたくさんでしたが、どうしましょ。
トマトたくさん

ショウガは草の中。
ショウガ①

草を引いてみると茎が増えてきましたよ。
ショウガ②

姉にスイカとトマト、坊ちゃんかぼちゃを届け、スイカ好きのご近所さんにスイカと坊ちゃんかぼちゃをお裾分けしました。

は~疲れました。
夜はラーメンで済まそ。
後ろにはふうちゃん。
まる御飯は後ろに

そうだ、薬を飲まないと・・・ゴソゴソ・・・
ふう「なになに~?」
ふう「なになに~」

じゃ~ん。
風邪薬
痰切り、咳止め、呼吸を楽に、感染治療などの薬です。
ふぇ~10日分もある。もっと早く治りたいのですが・・・

ふう「そんなに飲むの?」
ふう「そんなにたくさん?」

ふう「早く治って」
ふう「はやく治して」
そだね~。イカ釣りにも行きたいし、畑仕事も溜まってるしね・・・

「夜回り猫」の重郎が心配です。
どうも作者さんにもてあそばれているような感じです。叶姉妹シリーズといい・・・