猫と園芸時々釣りⅦ

2010年3月10日生まれの「ふう」です。 身長70cm、体重6キロだよ。 2011年12月悪性リンパ腫発症、2012年7月寛解になりました。 強運の頑張り猫さんです。 父ちゃんは野良仕事とたまーに釣りを頑張っていますよ。

今朝は四時半頃に眼が覚めました。
TVを点けてみると後半30分で2-2の同点です。
なになに?後半が始まって立て続けに2得点で一時はリードしていたそうな。
ふうちゃんも起きてきました。
ガッシャーン!
受話器を落とした
ふうちゃんが受話器を落としました・・・・

試合はロスタイムに決勝点を入れられて惜しくも負けしまいました。
大健闘です。
このまま起きているのは無理だ・・・・寝よ!


ほい、おはよう。
おはよう

リビングへ移動。
リビングへ移動

ブラッシングを済ませてほっこりふうちゃん。
ブラッシング終了


今日は晴れのち曇り、のち雨の予報です。
腰痛と暑さでしばらく野良仕事をさぼっていましたが、庭はもうこれ以上放っておけない状態です。
草刈り機で上っ面だけ。
通路草刈

ココをなんとかしないといけません。
ここをなんとか

曇っていたのですが晴れてきました。あち~・・・・・とりあえず半分だけ。
草はショウガのマルチにしました。
とりあえず半分

イチゴのランナーを20株ほど取ってみました。
イチゴ苗

畑も気になるな・・・・
野良仕事をすることにしました。
先ずトマトを収穫。
トマト
大きいのが15個採れました。

トウモロコシは小さいままで諦めモードです。
トウモロコシ

電気柵周りの草を刈って、問題はここです。
すいかとエンドウ

枯れたエンドウと支柱を撤去。
残渣は畝で焼却しました。肥料にもなるし♪
エンドウ焼却

スイカの実が大きくなってきたのでカラス除けのテグスを張りました。
スイカにテグス
ツルを重ねているのは良くないですね・・・下の方は陽が当たりません。

ショウガ畝の除草をして軽く中耕をしておきました。
ショウガ

草刈り機のバッテリーがまだ使えそうなので、畝の草もざっと刈っておきました(根っこはバッチリ残っています)
畝も草刈

は~・・・・・疲れた。
ふうちゃんにお待たせ晩ゴハン。

まるはしばらく横になります。

まるの晩御飯は魚の煮つけです。
アジとイサギですが自分でさばかなければなりません。しまったね~簡単に済むものにすればよかったです。
魚を見るふうちゃん。
魚?

今日はお盆に乗らないね。
カウンター①

今日は紙袋を被って休憩です。
袋かぶり

ほい、おはよう。
おはよう

ふう「あ、おはようさんです」
ふう「おはようございます」

ふう「今日も暑くなるね」
クールダウン

ふう「あつ・・・」
クールダウン②

朝からもう30℃を超えています。
エアコンを点けますよ。
ふう「涼しいな」
涼しいな

まるの腰痛は朝起きたときは治まってきたかに思えましたが、ふとしたはずみにうっ!となります。
今日も安静日にしよう。

お日様大好きのふうちゃん。
出窓で午後の陽射し。
出窓で伸び

暑いのに・・・・
ふう「はい~・・・」
出窓ですりん

クールダウン
クールダウン③

あ、またですか・・・
また出窓


ふう「あつ・・・」
クールダウン④

まるもゴロゴロ。
まるもゴロゴロ

おっと。登ってきました。
お腹へ登ってきた

珍しくずっとこちら向きでした♪
おなかどっかり

ふうちゃんに晩ゴハンを出して、まるも夕食にします。
トイレを済ませてお盆を占領してしまいました。
お盆どっかり

やむなくこのままで。今日はてぬきうどんです。
手抜きうどん


今日のサッカーは3:00AMキックオフです。
夜更かしするには遅すぎて、早起きするには早すぎます。
トイレにその時間に起きたら見ることにしよう。

昨夜のふうちゃん。
ふうちゃんお先に寝るよ。
先に寝るよ

しばらくしてお休み挨拶。
お休み挨拶

ふう「さて寝るか・・・」
ふう「さて寝るか」

三時過ぎにトイレに起きると、ぐっすりでした。
三時頃


朝には早々と日向ぼっこ。
おはよう。
おはよう

ふう「あ、おはようございます(・・・父ちゃんやっと起きたか・・・)」
あ、おはようございます

はい移動~
リビング移動

お席へどうぞ。
お席へどうぞ

ふう「うむ」
ふう「うむ」

うっとりです。
うっとり

グイグイ。
ぐいぐい


庭のトマトは悲しいな。
庭十個


今日から7月です。一年の半分が過ぎてしまいました。
気温はぐんぐん上がりまして35.3℃!酷暑日になりました。

腰も痛むし、この暑さでは外の作業はとてもできません。
畑のトマトの収獲ぐらいはやっておいたほうがいいな。

2日間来なかったのでたくさん収獲できるかな?
赤野トマト
期待に反して数は少なかったです。
一段目がほぼ終わり、二段目がもうすぐ赤くなるところです。
2、3日後に期待です。

トウモロコシは小さいままです。
トウモロコシ

スイカはぐんぐん茂りますが、周りは草ボーボーになりました。
スイカ

花もたくさん咲いています。
実も増えてきました。
これは黄色です。
黄①

黄②

こちらは赤。
赤①

赤②

そういや昨年も6月末頃から結実が増えました。

畑のトマトは少しマシでした。
赤野七個

今日は朝からエアコンを点けています。
わざわざ西日の出窓でお昼寝。
出窓

まるも昼寝です。目覚めれば夕方。
庭の水やりをして、ふうちゃんに晩ゴハン。

食後のコタツサンドは珍しいです。
食後のコタツサンド


しかし庭や畑の除草をなんとかしないといけません。
草刈り機なら腰にはそれほど負担になりませんが、この暑さではお仕事スイッチが入りません。

↑このページのトップヘ